イベント リンク先一覧

サイエンススタジオCHIBA 早わかり

Home > サイエンススタジオCHIBA 早わかり

出る杭人材育成をリードするサイエンススタジオCHIBAを目指して

サイエンススタジオCHIBA実施体制と連携機関




サイエンススタジオCHIBAの実験講座

サイエンススタジオCHIBA学習コース図

第1次選抜とは
1期142名
2期104名
3期224名
4期105名
5期133名
6期73名
計781名

応募者は1日間の生命科学、物理学、化学、工学、数学の実験講座から興味を持つ分野の講座を受講する。そこでの実験実習およびレポート作成、さらにアンケート調査により評価し、受講生を選抜する。

ステップアップコースとは
1期50名
2期53名
3期87名
4期32名
5期23名
6期35名
計222名

月1〜4回開催される実験講座である。受講生は大学レベルの高度先進的実験をマニュアルにそって自主的に取り組み、テキストの設問に答えながら論理的思考とレポート作成の基礎を学ぶ。

マスターコースとは
1期7名
2期8名
3期12名
4期5名
5期6名
6期4名
計32名

未来の科学者養成講座の最終選抜者のためのコースである。自ら立案した課題研究を指導教員やチューターによる個別指導により、自主的に探求していくプログラムである。大学の機材を使用しての実験などを支援し、実施する。

受講生の成果
  • 生物オリンピック日本代表3名(銀メダル)、本選出場5名
  • JST未来の科学者養成講座第一回全国大会発表会 奨励賞
  • JST未来の科学者養成講座第二回全国大会発表会 優秀賞(2名)
  • JST未来の科学者養成講座第三回全国大会発表会 優秀賞
  • 第3回高校生理科研究発表会 優秀賞
  • 第2回千葉県高等学校課題研究発表会 最優秀賞、優秀賞
  • 千葉県児童生徒・教職員科学作品展 奨励賞
  • 第4回高校生理科研究発表会 千葉市教育長賞、優秀賞

他、受賞多数



その他の講座

英語で行う科学実験講座・科研基盤(B)

シンガポール、ロンドン国立教育研究所と連携

  • 英語で実験を学ぶ講座の開催
  • 海外より講師を招いて講座実施
  • 国際科学教育シンポ開催
東アジア展開科学実験講座・基盤(B)

北京師範大学、湖南師範大学王立プノンペン大学と連携して講座開発

高校生による国際研究交流会 JST次世代科学者育成プログラム

海外から招聘した中・高校・大学教員及び留学生の前で受講生が英語で研究発表

外部資金獲得状況

H26〜28年度 科研費 基盤研究(C)
H26年度 JSPSひらめき☆ときめきサイエンス(2件)
H25年度 JST次世代科学者養成プログラム
H25年度 JSPSひらめき☆ときめきサイエンス(2件)
H25年度 JSTサイエンスキャンプDX
H24〜26年度 科研費 基盤研究(B)
H24年度 JST次世代科学者養成プログラム
H24年度 JSPSひらめき☆ときめきサイエンス(1件)
H24年度 JSTサイエンスキャンプDX
H23〜25年度 科研費 基盤研究(B)
H23〜25年度 科研費 挑戦的萌芽研究
H23年度 JST サイエンスキャンプDX
H23年度 JSPS ひらめき☆ときめきサイエンス(2件)
H20〜22年度 JST 未来の科学者養成講座